京都・三条の古書店&カフェ・バー。アスタルテ書房(1984-2024)の蔵書と空間を引き継ぎました。
-
山本タカト『幻色のぞき窓』サイン入 初版
¥10,000
『幻色のぞき窓』 山本タカト 芸術新聞社 2010年(初版) -著者署名入 ○状態 小キズ、小ヨゴレあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
『CASSIGNEUL LITHOGRAPHIES 1989-1996』限定2000部リトグラフ入り
¥15,000
『CASSIGNEUL LITHOGRAPHIES 1989-1996』 Mazo Lebouc S.A., Makiko Takahashi 1997年 限定2000部オリジナルリトグラフ1葉入り -カバー ○状態 カバーにキズ、小ヨレあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
N.S.ゴルジェンコ『現代ロシア正教』初版
¥3,200
『現代ロシア正教』 N.S.ゴルジェンコ 恒文社 1990年(初版) -函、帯 ○状態 帯に小ヤブレ、ヨレあり 少し書き込みあり その他美
-
トリスタン・ツァラ『七つのダダ宣言とその周辺』初版
¥5,800
『七つのダダ宣言とその周辺』 トリスタン・ツァラ 土曜美術社 1988年(初版) -函、帯 ○状態 帯にヤケ、函に小キズあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
マンディアルグ『大理石』澁澤龍彦ほか訳
¥2,000
『大理石』 マンディアルグ 著 澁澤龍彦・高橋たか子 訳 人文書院 1981年(初版第五刷) -帯、カバー ○状態 帯にスレ、カバーにヤケ・シミ・ヨゴレ 見返し・天にシミ 他経年並み ○発送 クリックポスト
-
稲垣足穂『宝石を見詰める女』初版
¥1,500
『宝石を見詰める女』 稲垣足穂 潮出版社 昭和49年(初版) 函、函ビニカバー ○状態 函イタミ、函ビニカバーテープ補修 本体表紙にスレ・小イタミ 天にシミ、小口にヨゴレ ○発送 クリックポスト
-
タリエイ・ヴェースオース『氷の城』初版
¥1,500
『氷の城』 タリエイ・ヴェースオース 福田貴訳 新潮社 1972年(初版) -カバー、帯、初版 ○状態 カバーにヨゴレ・折れ跡あり 見返しにイタミあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
澁澤龍彦『書畫 高丘親王航海記』榎本光達了壱
¥9,000
SOLD OUT
『書畫 高丘親王航海記』 澁澤龍彦 榎本光達了壱 アタマトテ・インターナショナル 2016年 ○状態 細かいキズあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
澁澤龍彦編『幻妖のメルヘン』新装第一刷
¥1,600
『幻妖のメルヘン』 澁澤龍彦編 現代新潮社 1986年(新装第一刷) -カバー ○状態 カバーヤケ、イタミあり シミ、ヤケ有り ○発送 クリックポスト
-
澁澤龍彦コレクション『夢のかたち』初版
¥1,500
『夢のかたち』 澁澤龍彦 河出書房新社 1984年(初版) -カバー、帯 ○状態 ヤケ、イタミあり ○発送 クリックポスト
-
澁澤龍彦コレクション『オブジェを求めて』初版
¥1,500
『オブジェを求めて』 澁澤龍彦 河出書房新社 1985年(初版) -カバー、帯 ○状態 ヤケ、イタミあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
澁澤龍彦『最後の箱』初版
¥2,200
『最後の箱』 澁澤龍彦 筑摩書房 1991年(初版) -カバー、帯、初版 ○状態 ややスレ、イタミあり その他美 ○発送 クリックポスト
-
窪田般彌『ロココと世紀末』初版
¥1,600
『ロココと世紀末』 窪田般彌 青土社 1978年(初版) -カバー、ビニカバー、帯 ○状態 ビニカバーヨレあり ヤケ、イタミあり ○発送 クリックポスト
-
加納光於『加納光於 1977』署名入り
¥5,000
『加納光於 1977』 加納光於 南 画廊 1977年 初版 -函、著者署名入 ○状態 函イタミ、ヤケ有り
-
三島由紀夫『椿説弓張月』初版
¥3,500
『椿説弓張月』 三島由紀夫 曲亭馬琴原作 中央公論社 昭和45年(初版) -函有り ○状態 函イタミあり ヤケ、イタミ有り ○発送 クリックポスト
-
高谷伸『狭斜日記』献呈署名入 初版
¥10,000
『狭斜日記』 高谷伸 東枝書店 昭和8年(初版) -函、パラフィン、多色刷り木版画装、献呈署名入り ○状態 シミ・イタミあり 函イタミあり ○発送 クリックポスト
-
古井勇『京洛史跡歌』初版
¥3,200
『京洛史跡歌』 古井勇 昭和19年 -ビニカバー、カバー ○状態 全体的にイタミ、ヤケ、シミあり 初版3000部 ○発送 クリックポスト
-
生田耕作『るさんちまん』初版
¥5,000
『るさんちまん』 生田耕作 人文書院 昭和50年(初版) -帯、カバー ○状態 スレ、ヤケ、シミあり ○発送 クリックポスト
-
鬱金帳 第参冊 六月號
¥22,000
鬱金帳 第三冊 六月号 THE YELLOW BOOK 大正15年6月2日発行 イタミ、シミあり。ビニールカバー付き。 同人:泉涓太郎・梢朱之介・椿紅一郎・茜爽一郎 執筆:泉涓太郎・梢朱之介・赤羽俊ほか 泉涓太郎「紫縮緬のもえる町」収録。 文芸活動が盛んだった第五高等学校の生徒たちによる同人誌の一つ「鬱金帳」。 泉涓太郎は深川経二氏、梢朱之介は武内仁雄氏の筆名だとされています。 特に「紫縮緬のもえる町」は名作の呼び声高く、「るさんちまん」第2号に採録されています。
-
アルトー『アンドレ・ブルトンへの手紙』生田耕作訳 初版
¥3,800
『アンドレ・ブルトンへの手紙』 アントナン・アルトー 著 生田耕作 訳 奢灞都館 1978年(初版) -カバー、ビニカバー ○状態 ビニカバーにヨレ、カバー袖に小ヨレ 見返し・裏見返しにヨゴレ、シール跡あり その他概ね美 ○発送 クリックポスト
-
マンディアルグ『余白の街』生田耕作訳 初版
¥1,500
『余白の街』 マンディアルグ 生田耕作 訳 河出書房新社 1979年(初版) -ビニカバー、帯、カバー ○状態 ヨゴレ、イタミ、シミ、ヤケあり ○発送 クリックポスト
-
ジャン・ジュネ『泥棒日記』朝吹三吉訳
¥2,000
『泥棒日記』 ジャン・ジュネ 朝吹三吉 訳 新潮社 昭和34年 -パラフィン、カバー、帯 ○状態 シミ、イタミ、ヨゴレあり ○発送 クリックポスト
-
安部公房『幽霊はここにいる』初版
¥6,000
『幽霊はここにいる』 安部公房 新潮社 昭和46年(初版) -函、セロハンカバー、帯(破れ、テープ補修あり) ○状態 イタミ、シミ、ヤケ、蔵書印 ○発送 クリックポスト
-
澁澤龍彦『エロティシズム』金子國義表紙 初版
¥3,800
『エロティシズム』 澁澤龍彦 金子國義 表紙 桃源社 昭和42年(初版) -パラフィン、カバー(イタミ、折れ) ○状態 カバーイタミ、折れ有り、ヤケ有り ○発送 クリックポスト